エンブレル®

若年性特発性関節炎(JIA)の患者さんとご家族の方々に「エンブレル」を正しく理解・使用していただくためのサイトです。

監修:横浜市立大学 名誉教授 横田 俊平 先生

若年性特発性関節炎とは?

若年性特発性関節炎とは?

16歳未満で発症し、少なくとも6週間以上持続する原因不明の慢性の関節炎です。
"若年"とは「若い」ということですが、ここでは「小児」という意味で使っています。"特発性"とは「原因不明」を意味する医学用語です。
これまでは国によって、「若年性慢性関節炎:JCA」や「若年性関節リウマチ:JRA」など呼び名が異なっていましたが、現在では「若年性特発性関節炎:JIA」と世界的に統一されています。

JCA:Juvenile Chronic Arthritis
JRA:Juvenile Rheumatoid Arthritis
JIA:Juvenile Idiopathic Arthritis

若年性特発性関節炎のタイプ

病態(病気の様子)から、若年性特発性関節炎はこれらの7つに分類されます。

  1. 全身型
  2. 少関節炎(持続型、進展型)
  3. リウマトイド因子陰性多関節炎
  4. リウマトイド因子陽性多関節炎
  5. 乾癬性関節炎(かんせんせいかんせつえん)
  6. 付着部炎関連関節炎
  7. 未分類関節炎

若年性特発性関節炎の患者さんの割合はどれくらいですか?

日本における若年性特発性関節炎の患者さんの割合は、小児の人口10万人あたり10〜15人といわれています。
タイプ別では、全身型が41.7%、少関節炎が20.2%、多関節炎が合わせて31.9%、その他が6.3%と全身型、少関節炎、多関節炎で90%以上を占めています。
男女比はタイプによって異なりますが、全身型1:1、少関節炎1:3、多関節炎1:4と、少関節炎及び多関節炎は女児に多いといわれています。

武井 修治ほか:小児慢性特定疾患治療研究事業を利用した若年性特発性関節炎JIAの二次調査
小児慢性特定疾患治療研究事業 平成19年度総括・分担報告書 102, 2008

2023年4月作成 ENB47M017A